検索
ホーム プロダクツ ダウンロード 販売(注文はココ) サポート
 よくある質問とサポートのページです。
[#12014] lpclcd USBマイコン内蔵I2C液晶モジュール(16x2行)
商品ページにジャンプ
 他社マイコン内蔵液晶との比較 2012-12-31更新     <<前のFAQ | 次のFAQ>>
参考として秋月電子取り扱いのACM1602NIと比較しました。
こちらの液晶はPIC16F689マイコンを搭載して外からはI2Cインターフェースとしてアクセスできる製品です。



当初1260円でしたが、現在800円で販売されているようです。

うまくプログラミングすればPICマイコンを書き換えてユーザプログラムを走らせることも可能なようです。でもこのクラスのマイコンですと4Kバイトの容量しかありませんので、そんなに複雑なことはできません。これで800円は破格の安さではありますが、応用範囲は限定されてしまいます。



当社のlpclcdとは3倍の価格差がありますが、搭載部品・製造品質を考えると十分安価な製品であると分かっていただけると思います。32Kの容量があり液晶のコントロールだけなら1/100くらいの容量で行うことができます。メモリ・クロックに十分な余裕があります。NXPの新しい主力商品です。ぜひご検討ください。

●データシート・ファイル (うまく表示されない場合は、右クリックしてファイルに保存してから開いてください)

 lpclcd説明書 (1,266kバイト) 2015年 04月 15日
 LPC11U24ハードウェアマニュアル[英語] (1,219kバイト) 2013年 05月 07日
 LPC11U24プログラミングマニュアル[英語] (4,283kバイト) 2013年 05月 07日
 lpclcdサンプルプログラム for LPCXpresso (204kバイト) 2013年 05月 08日
 回路図 (29kバイト) 2018年 01月 21日
 寸法図 (77kバイト) 2013年 07月 11日

●その他の質問一覧(この商品について)
  USBメモリとして認識しなくなる 2013-11-12更新
  説明書ピン配置の記載ミス 2013-07-11更新
  拡張端子Cは何に使うのですか? 2013-05-27更新
  電源電圧は何Vですか? 2013-05-27更新
  サンプルプログラムについて 2013-05-08更新
  使い方あれこれ(準備中) 2013-05-08更新
  JTAG(SWD)を接続すると拡張端子で使えなくなるポートはありますか? 2013-05-08更新
  リセット時・プログラム実行中I/OポートがHになります。 2013-05-08更新
  I2Cの通信に失敗します。 2013-05-08更新
  拡張端子の5V出力がでません。 2013-05-08更新
  lpclcdにつながる周辺機器はありますか? 2013-05-08更新
  開発環境はどうなるのですか? 2013-05-08更新
  A/Dコンバータの値がおかしい 2013-05-07更新
  外周の穴径を教えてください。 2013-05-07更新
  手持ちのJTAGデバッガで接続しましたが認識しません。 2013-05-07更新
  【法人向け】組み立てについて 2013-05-07更新
  プログラムを転送しましたがプログラムが動作せず、USBメモリになってしまいます。 2013-05-07更新
  バックライトなしモデルはありますか? 2013-05-07更新
  JTAG端子は付属していないのですか? 2013-05-07更新
  マイコン内蔵I2C液晶lpclcdをリリースします。 2013-05-07更新
  こんな方にお勧めします。 2013-05-06更新
  液晶の表示エリアはどのくらいですか? 2013-05-04更新
  USBストレージとしてプログラムを書き込む方法のほかにJTAGで書き込むことはできますか? 2013-04-16更新
  自社製品として使いたいのですがUSBベンダーIDを取得する必要はありますか? 2013-01-31更新
  Windowsのエクスプローラからファイルを削除するとチップイレースしたことになりますか? 2013-01-04更新
  自社製品に組み込む場合について 2013-01-03更新
  他社マイコン内蔵液晶との比較 2012-12-31更新
  ブートローダーはJTAGなどの書き込みを行うと消えますか? 2012-12-31更新
  外部に当社I2C液晶を接続することはできますか? 2012-12-31更新
  作成したファームウェアが書き込めません。 2012-12-27更新
  ディスクドライブのボリュームラベルCRP DISABLDとは何? 2012-12-27更新
  最初ディスクドライブとして認識していましたが、認識しなくなりました。 2012-12-27更新
  寸法を教えてください。 2012-12-21更新
  プログラムはどのようにして書き込みますか? 2012-12-21更新


製品一覧 - 会社案内 - よくある質問 - 発送状況

●当社製品・ウェブはAI不使用です。AIが生成した文章、プログラム、画像・写真、架空の情報は一切使用していません。

出版社・マスコミ関係・SNS企業やIT企業の方へ
本Webサイトの内容を営利企業が掲載する場合は有料無料に関係なく許諾が必要です [詳しく]
Copyright 2003-2025 © Strawberry Linux Co.,Ltd.