検索
ホーム プロダクツ ダウンロード 販売(注文はココ) サポート
 よくある質問とサポートのページです。
[#13075] 【単品】LED用定電流ドライバモジュール(0〜1000mA可変)<降圧型>
商品ページにジャンプ
 単品の方が放熱器付バージョンより高いのはどうしてですか? 2025-08-26更新     <<前のFAQ | 次のFAQ>>
放熱器付バージョン[#13074]は放熱器、ねじ、シリコーンシートがついて1,600円ですが、この商品はそれらが付いていないのに1,700円になっております。半導体、基板が高騰しておりまして単品の方が高い逆転現象が生じています。

放熱器付バージョン[#13074]も新しい製造ロットから同様に値上げになりますが、タイムラグが生じているため現在在庫している分に関しては単品よりも安いこのまま維持します。希望の方は早めにお求めください。おそらく2026年から値上げになる見込みです。

●データシート・ファイル (うまく表示されない場合は、右クリックしてファイルに保存してから開いてください)

 CC1000ES説明書 (433kバイト) 2014年 04月 26日
 CC1000EH/ESの特徴 (294kバイト) 2014年 04月 26日
 LEDドライバセレクションガイド (2,564kバイト) 2020年 05月 18日

●その他の質問一覧(この商品について)
  単品の方が放熱器付バージョンより高いのはどうしてですか? 2025-08-26更新
  100台在庫ございますか? 2023-05-09更新
  LEDの代わりに抵抗を負荷にして動作チェックをしています。正しく動作しません。 2017-12-27更新
  PWM調光はできますか? 2017-01-05更新
  電流調整を離しても大丈夫でしょうか? 2016-03-22更新
  電流を0に絞っても少し点灯します。 2016-03-22更新
  大口注文にも対応できますか? 2016-03-22更新
  EN端子は半導体SWでコントロールできますか? 2016-03-22更新
  電圧で電流調整することはできますか? 2014-06-15更新
  1A固定のままで点灯させたいのですがボリュームは必要ですか? 2014-05-01更新
  どのようなボリュームが利用できますか? 2014-04-29更新


製品一覧 - 会社案内 - よくある質問 - 発送状況

●当社製品・ウェブはAI不使用です。AIが生成した文章、プログラム、画像・写真、架空の情報は一切使用していません。

出版社・マスコミ関係・SNS企業やIT企業の方へ
本Webサイトの内容を営利企業が掲載する場合は有料無料に関係なく許諾が必要です [詳しく]
Copyright 2003-2025 © Strawberry Linux Co.,Ltd.